Event is FINISHED
Add to Calendar
2018年度公共コミュニケーション学会(PRAS)総会・パネルディスカッション
7月8日、公共コミュニケーション学会の2018年度総会とパネルディスカッションを開催します。
総会では、昨年度の活動の報告、2018年度の活動計画などをご報告いたします。あわせて、広報の永遠のテーマ、指標のあり方について、メディアの変化、技術の変化を踏まえて、公共、民間それぞれの立場から考えます。
【日時】
2018年7月8日(日)13時30分から
【会場】
日比谷図書文化館4階小ホールスタジオプラス
【総会】
13:15 受付開始
13:30 挨拶 公共コミュニケーション学会代表理事 河井孝仁
13:40 2017年度活動報告・2018年度活動計画等
【パネルディスカッション】
テーマ 「広報における指標のあり方を考える−コミュニケーションのプロセスとゴール−」
14:00 テーマ説明 公共コミュニケーション学会 監事 秋山和久
14:10 パネルディスカッション
コーディネーター:代表理事 東海大学文学部教授 河井孝仁
パネリスト:公共コミュニケーション学会理事
野崎哲平(IT企業)印出井一美(千代田区)、金井茂樹(自治体広報公聴研究所)
【部会及び研究会報告】
15:40 地方部会及び研究会報告
16:30 終了
【情報交換会】
17:15 カフェラボエム(銀座)
【参加費】
・総会・シンポジウム 会員1,000円 非会員1,500円
・情報交換会 4,000円(会員・非会員とも)
情報交換会会場
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13009491/
Sun Jul 8, 2018
1:15 PM - 4:30 PM JST
1:15 PM - 4:30 PM JST
- Venue
- Tickets
-
総会パネルディスカッション・情報交換会(会員) SOLD OUT ¥5,000 総会パネルディスカッション・情報交換会(非会員) SOLD OUT ¥5,500 総会パネルディスカッションのみ(会員) SOLD OUT ¥1,000 総会パネルディスカッションのみ(非会員) SOLD OUT ¥1,500
- Venue Address
- 千代田区日比谷公園1−4 Japan
- Organizer
-
公共コミュニケーション学会(PRAS)329 Followers